B面

チラシの裏。自意識は過剰気味。

ハイカー、家を買う。2

ところでご予算は

 ……というわけでなんとなく内覧を始めたハムのひとでしたが、エリアをどこにするにせよ、物件価格はがんばって2500万がせいぜいだな~できれば2000万前後で収めたいな~と思っていました。ローンシミュレーターでぽちぽちやった借入額+頭金がそれくらいだったので。
 ただ、この時はローンの組み方のセオリーとかも全然わかってなくて定年前に完済するような借入年数でシミュレーションしてたんで、たぶん実際は3000万くらいまでは射程範囲だったと思います。が、上を見るとキリがないので、ある意味かんちがいしたままでよかったと思う(笑)。
 あと、非課税枠を使うためには登記簿上で50平米以上という条件は営業さんには伝えました。
・武蔵野地区(アバウト)で
・私鉄沿線可で
・2500万くらいまでで
・1LDK~2LDKくらい
・駅から徒歩15~20分はOK
・静かな環境
 ……くらいの感じで探してくれい。と。

とりあえず内覧パート2

 最初の内覧した日の夜に10件くらいの資料、その後追加で5件くらい、PDFでわさわさ送られてきました。iPhoneちゃん、出先でPDF見られて便利。
 次の時は国立と西東京の物件をいくつか見せてもらうことに。5つピックアップしたんだけど、1つは申込が入っちゃいましたってことで4件まわりました。カメラがデジイチしかないのでそれ持っていったけど結局あんまり撮らなかったなー。コンデジ欲しくなった。

  • 1軒目:国立。5階。2LDK。1部屋は和室。周りに高い建物が少なくて眺望良い。リフォームはしてないのでちょっと古さが目立つけど、駅からの道は賑わってて、周辺は静かでこの時点では割と好印象。
  • 2軒目:西東京。2階。2LDK。リノベーション済でモデルルームみたいにぴっかぴか。予算はほぼ上限。リビングと他2室は完全に別部屋だけどクロゼットでかいし天井高いしいいな~。
  • 3軒目:同じところの3階。2LDK。居住中。とにかく人んちにお邪魔してあれこれ見せてもらうの気が引けてあんまり細かいとこ見れん。2階の部屋より少しせまめ。リビングからベランダに出られないのかー。
  • 4軒目:西東京。2階。1SLDK(S=サービスルーム=納戸なんだって)。リビングと洋室が引き戸開けたらほぼ1部屋として使える。シューズクロゼットでかい。ふつうのクロゼットもでかい。あらやだここいいんじゃない?お値段もお安めだし。

 ……ということで、4軒目のところが気になりまーす。となり、とりあえず不動産屋さんの事務所で申込の説明とかローンのご相談をすることに。展開はえぇ!!

申し込んじゃいました

 事務所では申し込んだら1週間内には契約をしなきゃいけないのが慣例ですとかローン事前審査→売買契約→ローン本申込み→支払い→引き渡しの流れだとか普通この辺は調べてから動くもんなんだろうなー的な説明を受けました。ローンの上限が3000万くらいだろうとか借入年数は長くした方が審査通りやすいとか知らんことまみれでしたよ。
 某シティバンクの事前審査の書類を書きました。この時は前年の源泉徴収票と身分証明書は保険証で可だった。
 申し込む前に夜に物件見た方がいいよと言われ、そりゃそうだわなということで夜に再度現地へ行くことに。で、日曜夜にもっかい物件の中も見せてもらい、駅から歩いてくる道も夜でも問題なし、ここ申込みます!ローンの事前審査お願いします!と相成りました。展開はえぇ!!(2回目)
 購入申込書に書いた希望金額は提示額1,990万から50万引いて1,940万。わたしが言ったんではなくて営業さんが「これでいってみます」とのことだったのでお任せしました。あんまり価格交渉をする文化がないんだって……。引き渡し日は9月末で出しました。
 あと念の為ってことで別の某シティバンクのローン事前審査を追加で書きました。
 別になにがなんでもいま買わねばならぬっていう状況でもないから、ローン通らなかったり誰かに先を越されたりしたら縁がなかったってことで、くらいの感じで。でも、土曜の昼にはなかった飲みかけペットボトルが部屋にあって、これは内覧しに来た人が他にもいるっつうことだな……!?とドキドキはしてました(笑)。

事前審査OK、契約しちゃいました

 月曜の朝イチでローンの事前審査出して、結果は火曜か遅くとも水曜にはご連絡できると思います~とのことだったので、2日間は落ち着かないなーと思ったら、月曜の夕方に「ローン事前審査通りました^^」とメールが。ええええええwwwちょw買うのw家wwww状態。とにかく手付金が必要だ!ってんで母に口座に振り込んでもらって100万準備。しかし、フルローン組む時は手付金ってどうするんだろう。
 ちなみに親にお金出してもらいますって話はしていたので何回か「親御さんは物件ご覧にならなくて大丈夫ですか?」と聞かれて、親にも確認したけど「住むのはあんたなんだから好きにしなさい」で終了でした。ありがとうお母さん。お父さん?電話したら「特になし!以上!」って言われたよwうちの父はツンデレです。
 申し込みが日曜だったので契約は次の日曜に行いました。
 重要事項説明で1時間、契約とその後の打ち合わせで1時間半くらいでしたかね。売主さんと顔を合わせるのでいちおういつもよりちゃんとした格好で行ったよ、といってもジャケットは着ず、スラックスにパンプスはいたくらいだけどな。
 持ち物は

  • 手付金100万円
  • 身分証
  • 印鑑(認印可)
  • 印紙代15,000円

でした。
 契約自体は手付金お支払いして領収書いただいて契約書にサインして重要事項説明書にサインして、付帯設備表と物件状況報告書にサインして押印して割り印してはいお疲れ様でした!という感じで終了。
 ここで、仲介手数料の半金の支払い説明を受けました。物件の価格×3%+6万円。きたぞいわゆる諸経費ってやつだな!?と思いつつ、契約書等々入った分厚いファイルを受け取って帰宅しました。
 次はローンの本申込みです!単身なので面談が必要なんだってさ。投資物件じゃなくて自分が住む用というのをアピールしてくださいと言われた。つづく。

ハイカー、家を買う。1

 事前知識とついでに貯金ゼーローで家を買うのがいかに無謀な行為であるか、しみじみと思い知る今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。成り行きで家(中古のマンション)を買うことになりました。ハムのひとです。もう契約も済んで、次はローンの本審査です。ヒョー。
 家なんか成り行きとか勢いとかで買うもんじゃないと思うでしょ?わたしもそう思います。でも買うことになっちゃったんだよ。

きっかけ

 単身者がマンション買おうと思う時、それはだいたい「賃貸で家賃払うなら、自分で買ってローン払う方がいい」と考えるのがきっかけじゃないでしょうか。
 わたしの場合の発端は、親が「なんか贈与税の非課税枠があるらしい。それがあるうちにユー、家買っちゃいなよ頭金出してあげるから」と言い出したことでした。すでに出発点からして自発的じゃない。わたしはすさまじく怠惰なので、誰かに言われないとこいつぜってー家とか買わないな、というのをわかってたんでしょうね親も。
 ちらっと調べたところ、基礎控除以外に700万円までは非課税にできるらしい、来年になると枠が減るということがわかり、消費税も上がるし、まだ金利は低いし、買うタイミングとしては今でしょ!!なのか?となったのが5月か6月かそのへん。でもまあ年内くらいでいっかー、という感覚で、同居の弟にも「年内には家買うわ多分(だからお前も覚悟しておけ)」程度の話しかしてませんでした。
 たまに駅でスーモもらってぱらぱらめくってみたくらい。特にピンとも来ず。

とりあえず問い合わせ

 わたしは実質初めて一人暮らしをする時も、どこに住みたいとかどんな部屋に住みたいとかの希望がなにもありませんでした。なので、母の「この辺がいいんじゃないの」という言葉で某住みたい街1位の駅で部屋を借り、その後弟と同居することになった時も2、3軒見て「ここでいんじゃね?」で決めたのが今住んでるアパートです。というほどに住居への関心がありません。
 今住んでるところの環境は気に入ってたし、どう考えても都心に住むのは向いてないし、できればここらあたり(中央線沿線、武蔵野多摩らへん)に部屋が買えたらいいなあとは思ってましたが、逆にそれしか希望がなかった。
 で、ふと「マンションっていくらくらいするのか調べてみっか」とHOME'Sとか見てみたところ、このあたりは物件が高かった!基本ファミリー向けになるせいもあって、新築はおろか、中古でも築35年くらいの物件でないと手が届く範囲に収まらない。てことは=別の地域で考えないといけない??
 こうなると「金額」くらいしか条件絞るものがなくなって、さあどうしましょと途方に暮れて、とりあえず勤務地最寄から1時間圏内で絞りこみかけてみて、ここどうだろーと思った物件の問い合わせを出したのが7月半ばでした。4軒くらい出したかな、足立区から立川まで、もうバラッバラ。

とりあえず内覧

 一括で問い合わせメールを送るとすぐに各社からコンタクトがありました。で、そのうちの1件の営業さんから、「内覧しませんか?」と言われたので、どんなもんだか行ってみっかい、となったのがその週の週末かな?この時に内覧行きますって言わなければ絶対まだ具体的になんにもしてないと断言できる。で、結局ここの不動産屋さんに仲介お願いすることになったんで、タイミングっていうか勢いって大事だね……。
 内覧することを決めてから「で、足立区ってどんな感じなのよ治安とか」とぐぐって、治安悪いからやめとけ的な意見をちらほら見かけてやや遠い目になったりもしました。
 教訓: 家を買うならエリアくらいは決めておけ
 当たり前すぎる。後に営業さんにも呆れられたけど当然だよな……。


 初めて降り立った足立区は、言うほど治安悪そうではなくね?という印象。駅近辺だしね。ただし、現住所あたりでは見かけないな確実に!というわかりやすいヤンキーがコンビニの駐車場にいるあたりが、なるほど東京東部、っつー感じではあった。
 当日は資料請求したとこ含めて4軒まわりました。築年数15~20年くらいのとこ。

  • 1軒目:3階(たしか)。資料請求した部屋。間取り図ではよさそうだったけど、実際見に行ったら天井の低さが気になった。あと、リフォーム済なんだけど壁紙がキリン柄でおののいた。
  • 2軒目:同じマンションの10階。天井の低さは変わらず。高いので見晴しよい。風通しもよさそう。
  • 3軒目:1、2軒目よりちょっとグレード高いとこの2階(たしか)。カウンターキッチンとかリビングと洋室・和室が繋がってて開放感あり。しかし3LDKは広いっつーか部屋数多すぎて自分が住むイメージは湧かない。
  • 4軒目:「参考までに、リフォームしてない物件も見てみてください」てことで、築15年、ノーリフォームの現実を見る。生活感が残っているというか、すごい実家感。物件代金は安くてもリフォームに2~300万かかると考えるとお得とは言い切れない。等、なるほどなるほどと聞く。

 エリアの希望すらありません状態でとりあえず足立区の物件を見てみて、この辺住むのも全然ありだけど、いけるもんならやっぱ武蔵野方面がいいなあというのと、単身だし部屋が細かく分かれてない方がいいな、天井の高さは気になるな、くらいのぼんやりした条件が見えてきました。
なので、営業さんにその辺を伝え、よさそうなところの資料をメールで送ってもらい、次の週に西側の物件を見ましょう!という話になりました。つづく。

思うこと

不思議なもんで、ちょっとずつでも片付いてくると
片付いた状態とそれに近づくためのやることのイメージが
できるようになってきてる 気がするだけかもしんないけど(笑)。

少なくとも、そして一時的な配置かもしんないけど、
ときめき選抜メンバーが置いてあるところには
わたしが存在を把握してるものしかない、っていうのが
すげーーーーーーーーーーー新鮮。そしてうれしい。
普段から整理整頓が出来る人にとっては当たり前のことなんだろうけど
それが出来ずに早32年だからな、ちょっとした快挙よこれ。

そして要するに片付いた部屋に暮らすということは
自分のもちもの把握する能力を見極めて
それに見合った物で生活するっちゅーことなんですかねえと思うわけだ。
物の棚卸と同時に、自分の能力の棚卸でもあるわけね。
って考えると構えちゃうから、
(だって直面したくないじゃん自分に何ができないかなんて)
ともかく服をぶちまけろ!!!からノリで始める手法は
わたしには合ってたんだろうな~。

やはりこんまりさんに御礼の気持ちも込めて本買おうかなあ。

思うこと

今までは、部屋の収納スペースを100としたら、120までは詰め込みゃいけんだろ。
と思っていた。し、片付け祭り最中の今でも、隙あらば隙間に物を突っ込みたくなる(笑)。

「収納に合わせて物を増やす」じゃなくて、「物に合わせて収納を考える」というのか、
多分出来る人には当たり前のことの重要性を今しみじみと感じてる。

何が言いたいかっつーと、一人暮らし始めたときに「部屋に置ける最大サイズ」で買った
エレクターがつーかーいーにーくーい!(笑)昔のわたしのバカーーーー
って言っててもしょうがないので思考錯誤四苦八苦するさ。ああやるさ。

あと、わたしの性格だかクセだかわからんけど、クロゼットの中にしまっちゃったものは
ほとんど意識下から消えるね。だから部屋に物あふれてるのにクロゼットスカスカという
いびつなことになりがち。
ここ改善したい。
使うところにしまう、アクセス頻度が低いものは取り出しにくいところにしまうの原則で
考えればなんとかなる……のかなー……あまり自信はない(笑)。

ときめきお片付け・4日め

水木金と胃腸風邪で片付けどころでなかったのと土曜がサッカー(PSM)だったので
間が空いております。
クロネコさんに3箱(アイドル雑誌1箱、まんだらけ行き2箱)持っていってもらい
とりあえず置き場になっている台所が相当すっきりした。
そしてすっきりしたところにもう1箱、新たなまんだらけ行き箱を設置。

今日のお片付けで写真撮った(撮れた)のはこれだけ。
真面目なジャニヲタだったころ、ひたすら録りためたDVDの皆さんです。
無印の収納ボックスとファイル型ケースにみっちり。
f:id:hum_a_tune:20120226122144j:image

そしてありがとうさようなら、の結果がこちら。かなり減らした!
f:id:hum_a_tune:20120226130945j:image

いやー、ヲタものは辛い!!!
萌えてた時の自分やアイドルさんを裏切るようで本当に辛い!!!(私見です)
ウェットですいません。
残留組は、ときめきじゃなくて執着だよねこれ……というものも正直あったんだけど
ちょっとまだ心の整理がついてないから、暫定処置で勘弁してくれ。

その一方で、どうしようかな~と思ってた主に歌番組の録画たちは
「どうする?ときめくなら取っといてもいいよ?」と己に問うた結果、
さよならすることができました。
惰性でおいといてるものは、「手にとって自問自答」メソッドが効くね。

勢いがついたので、クロゼットに突っ込んでいたビデオテープと、
エレクター上に積んでいた切り抜きやら写真やらの箱を開けて選別。
結果、箱が1つにまとまり、クロゼットに収まりました。
写真と切り抜きの選別はお腹が痛くなったので後回しに……。

今週のゴミ袋は40L×3袋でした~。
だんだんと物は減っているんだけどちっとも片付いた気がしないのは
物が入っていた収納アイテムが空になってもそこにあるから、がひとつあるな。
そしてどこになにをどうしまうか探り探りだからスペース空いても
うかつに物がしまえない(笑)。
まあ収納スペースが上手に使えないってのは最初からわかってたことなので、
片付けつつ試行錯誤するしかない。どこで何を使うか、よく考えないとだー。
エレクターの上段空けて、箱入りフィギュア出したいよー。

小物類もある程度進んできたので、そろそろ大物のドール用品にとりかかるかなあ。
でもまとまった時間がないと絶対無理なんだよな、量が量だから。
一番数の少ないアイからやるか~。

ときめきお片付け・3日め

2日空けるとなし崩しにやらなくなりそうだったので
風呂入って髪乾くの待ちの間に書類を選別。
ときめくときめかないっていうか要・不要だけなので割にさくっと。
なにが大変って個人情報の入った明細なんかの手シュレッダーです(笑)。

期限の切れた保証書や、本体のない説明書、たんまり出てきたよ。
人に譲ったカメラの保証書が出てきたので行方不明にならないようにせねば……。

ときめきお片付け・2日め

2日め。
予想通りバリバリ筋肉痛です★
日中は友達とデートだったのでこの日も夜から片付け開始。

服と同じように、本どばー。
f:id:hum_a_tune:20120218215205j:plain
A5サイズ用のコミックケース3つとエレクター下段に詰めた分と
あふれて床に積み上がってたのと。

本もある程度収納場所から溢れるとブコフ送りにしたりしてたので
選別は慣れてるといえば慣れてる。
服よりもときめき具合がわかりにくいながらも、えっさほいさと選別。
どうも、完結した物語にはときめきを感じない傾向があるかなぁくらい?

f:id:hum_a_tune:20120218221307j:plain
1時間半ほどで一区切り。
左が残す山、右がお別れ山。
お別れする分が、みかん箱サイズ2つにちょっと溢れるくらい。

自分が食べ物や料理に興味薄い割になのか薄いからなのか
お料理がらみの漫画や小説、エッセイが好きのようですな。
お洋服がらみのは、洋服自体好きだからときめくのわかるんだけど。

とりあえずは元あったところに収めようと思ったんだけど力尽きて2日目終了〜。
写真が撮れるのはここまでかな……(笑)。